

病気になる前に、“気づいて”整える
今、不調はないけれど、なんとなく不安。
そんなあなたの体と心に寄り添う “未病ケア” を始めませんか?


当院では「未病ケア」と「健康寿命の延伸」をテーマに、
オーソモレキュラー栄養療法など自費治療を中心とした医療を提供しています。
人生100年時代を活き活きと生き抜くために、体の内側から整えたい方におすすめです。

こんなお悩みありませんか

- 慢性的な疲労感・だるさ
- 産前産後を含むうつ症状
- 肌トラブル(肝斑・しみ・ニキビなど)
- アレルギー体質の改善
- 風邪をひきやすい・免疫力の低下
- 肥満・ダイエットがうまくいかない
- 更年期による心身の不調
- 発達障害に関する健康サポート



オーソモレキュラー
栄養療法とは
活き活きと生きるための診療を
薬に頼らず体の自己治癒力を高めるアプローチとして、
健康維持・病気予防・パフォーマンス向上をめざします。
オーソモレキュラー栄養療法
不足した栄養素を補い、細胞レベルで体調を整える栄養療法。
原因不明の不調や慢性症状の根本改善を目指します。


運動療法
健康寿命をのばすために、理学療法士が筋力・柔軟性をサポート。
一人ひとりに合った運動プログラムで、無理なく続けられる体づくりを目指します。
美容医療
毛穴洗浄・ピーリング・美容液導入を同時に行う美肌ケア。
肌にやさしく、黒ずみ・ざらつき・くすみを改善します。


AGA治療
内服薬・頭皮ケア・LED照射などを組み合わせた総合治療で、発毛をサポート。
一人ひとりに合った治療法をご提案し、早期対策と継続治療で効果を高めます。
リラックスできる院内空間
カフェのように落ち着いた空間と温かなスタッフが、患者様をお迎えします。
充電用コンセントを完備し、待ち時間も快適にお過ごしいただけます。




オーソモレキュラー栄養療法
オーソモレキュラー栄養療法は、不足している栄養素を補い、細胞レベルから体調を整える治療法です。
詳細な血液検査をもとに、一人ひとりに合った栄養・食事・生活習慣を見直し、原因不明の不調や慢性的な症状を根本から改善することを目指します。
薬に頼らず体の自己治癒力を高めるアプローチとして、健康維持・病気予防・パフォーマンス向上にも活用されています。

食事指導
血液検査と問診をもとに、個々に合った理想的な食事プランをご提案。
血糖コントロールと適切なタンパク質摂取を重視します。

血糖管理
糖質の取り方を見直し、集中力低下や不眠などの不調を改善へ導きます。

タンパク質摂取
筋肉や免疫機能を支えるタンパク質をバランスよく取り入れる食事法を指導します。

生活習慣の見直し
運動・睡眠・ストレス管理を通じて、栄養の吸収・活用効率を高めます。
Guide
診療案内
運動療法
(ストレッチ・エクササイズ)
内科・栄養管理に加え、健康寿命の延伸には運動が不可欠。
当院では、理学療法士によるパーソナル運動指導(ストレッチ・エクササイズ・リハビリ)を行っており、膝痛・姿勢改善・筋力低下・尿もれ対策など幅広く対応しています。
- お一人おひとりの身体状態や目標に合わせてプログラムを設計
- ご自宅でもできる内容を提案し、無理なく継続できるサポート体制
- 初回は体組成測定とカウンセリング付きで安心




キレーション療法
体内に蓄積した有害金属(鉛・水銀など)を静脈点滴で排出し、動脈硬化や心疾患の予防、血流改善、老化防止を目指す治療法です。
もともとは中毒治療として開発され、現在は欧米を中心に代替医療として広く活用されています。
肌診断(ネオヴォワール)
ネオヴォワールは、高解像度カメラと特殊光源で肌を詳細分析し、シミ・シワ・毛穴の状態や将来の肌トラブルを予測。
数値化された結果から最適なケア・治療プランを提案します。




点滴療法
健康や美容に必要な成分を静脈から直接投与する治療法。
吸収効率が高く、食事やサプリでは補いきれない量を効率的に摂取できます。
- 高濃度ビタミンC点滴
美肌・免疫力向上・疲労回復・がん予防などに効果。抗酸化作用が高く、体
の内側から健康をサポート。 - 白玉点滴(グルタチオン点滴)
美白・アンチエイジング・二日酔い・アレルギー緩和に。
強力な抗酸化成分グルタチオンを効率よく補給。 - プラセンタ点滴
更年期障害や自律神経の乱れ、肌の老化、冷え性などを改善。
ホルモンバランスや代謝を整える効果あり。
AGA治療
AGA(男性型脱毛症)は、男性ホルモンや遺伝の影響により生え際や頭頂部が薄くなる進行性の脱毛症です。
髪の成長サイクルが乱れ、十分に成長する前に抜け落ちるのが特徴です。
早期治療が重要で、放置すると進行して発毛が困難になることもあります。
主な治療薬
- フィナステリド(プロペシア)
DHTの生成を抑え、脱毛の進行を防ぐ内服薬。
副作用が少なく、初期治療に適しています。 - ミノキシジルタブレット
血流改善により発毛を促進。
即効性や効果の強さを求める方におすすめ。 - ザガーロ
DHTをより強力に抑制し、進行したAGAにも効果的。
フィナステリドで効果が薄い方にも対応。



Treatment details
治療の流れ

01
問診・血液検査

体調や生活習慣をヒアリングし、詳細な血液検査で栄養状態を把握します。

02
結果説明とご提案

検査結果をもとに、不足栄養素の補い方や生活改善方法をご提案します。

03
定期フォロー

1〜2か月ごとに経過確認、4〜6か月ごとに再検査を行い、変化を追います。

04
最終評価

6か月後に症状や検査結果をもとに治療効果を評価し、継続の有無を判断します。
Voice
お客様の声

STAFF
医師紹介

院長
藤川 寛人
Huzikawa hirohito
どのようなお悩みでも
お気軽にご相談ください。
一見クリニックらしくない内観ですが、消化器内科を中心に幅広い内科診療を行っています。
風邪や腹痛など、どんな症状でもお気軽にご相談ください。
身近な“かかりつけ”として、スタッフ一同お待ちしております。
経歴
横浜市立大学附属病院 初期臨床研修医
済生会横浜市南部病院 外科 後期研修医
横浜市立大学附属病院 外科治療学 助教
神奈川県立がんセンター 胃食道外科
一般財団法人同友会 藤沢湘南台病院 外科
医療法人社団恵生会 上白根病院 診療部長
神奈川県立がんセンター 胃食道外科
藤沢湘南台病院 外科
医療法人ユーカリ さがみ林間病院 外科部長
資格等
医学博士(横浜市立大学 乙号)
日本抗加齢医学会 専門医
日本消化器病学会 専門医
日本消化器内視鏡学会 専門医
日本外科学会 専門医・指導医
日本消化器外科学会 専門医・指導医
日本消化器外科学会 消化器がん外科治療認定医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
日本メンズヘルス医学会 テストステロン治療認定医
オーソモレキュラー栄養医学研究所
Orthomolecular Nutrition Doctor修了